ブログ

AD81AE5C-1ADA-45E3-91A9-9153B6674B8E

9日は運動会でした


朝方まで雨で、延期かどうか当日朝までわかりませんでした。


寒くて観ているのも大変でしたが、無事終わってホッとしました


お弁当はいつも写真を撮るのを忘れてしまい、今日も食べかけですスミマセン

1CECE47F-4DCC-475E-A4AA-86306EFFB334
エアコンの分解清掃です。こちらは1年に1回清掃させていただいています。
見た目ではわかりませんが実は汚れています。下の写真の汚水を見てください
D3141639-A028-4CA7-9457-DE1AC631EECE
こんなに黒い水が‼︎
しばらくお手入れしていないエアコンは1度分解清掃してみませんか?
お気軽にお問い合わせください
F902C01A-5DCB-41B2-8793-5140697E1AA4
このポリッシャーという機械で床を清掃します。
洗剤をタンクに入れブラシやパッドを回転させて洗浄。
そして汚水も、もう一つのタンクに集めてくれます。
広いフロアーの清掃に向いています。
67FD55E6-817B-4DD3-9349-33D365A54EB6
よく乾かしてからワックスを塗っていきます。
1DDF8D18-EDD4-4824-B3DD-64918DCE0FF7

ワックス2回塗布後。キレイになりました。 施設や店舗はもちろん、ご自宅のフローリングなど、床の清掃でお悩みではありませんか? お気軽にご相談ください くわしくはこちら

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ